ブログ

宅建士証が届きました!(合格後から宅建士証交付までの流れを簡単に紹介)

tsumiki

みなさまお疲れさまです!
鹿児島のつみき行政書士事務所、塚本です。
昨年宅建に合格し、手続きを経て自宅に宅建士証が届きました\(^o^)/
思ったより手続きがあったので、合格後の流れを簡単に紹介させていただきます!

合格後の流れ(1年以内に鹿児島で登録)

  1. 登録実務講習の予約
  2. 登録実務講習の受講
  3. 鹿児島県庁で申請手続き
  4. 鹿児島県宅地建物取引業協会で申請手続き

❶登録実務講習の予約

宅地建物取引の実務経験が2年以下の方は基本的に実務講習を受講しなければなりません。
私は総合資格学院で予約を行いました。
登録実務講習は通信講座(約1カ月)・演習(2日間)により実施されました。
予約後は結構分厚いテキストが送られてきたので、一通り目は通して勉強しましたが1カ月ぶっ通しでの勉強はしておりません・・・

❷登録実務講習の受講

登録実務講習は2日間結構みっちりスケジュールが決まっておりました。
1日目は9時半~18時半頃、2日目も9時半~17時半頃までありました。
2日目の最後には修了試験があり、80%以上合格で登録実務講習修了者と認められます。
講師の方が結構ヒントはだしてくれるのですが、最低限での自宅学習は必要に感じました☺
ちなみに私が行ったときの講師は、行政書士もされてる方だったので法律にも結構詳しく講義が楽しかったためあっという間に感じました!
ただ講義中に質問や問題を出す場面があったり、1日目は宿題もだされたので常に緊張はしていました!これは受ける講義によって変わると思うのですが、最低限の知識は持った状態で講義を受けたほうがいいと感じました。

❸鹿児島県庁で申請手続き

登録実務講習に修了すると、講習から2週間前後で修了証が送られてきます。
鹿児島県庁のHPを見て、必証書類をそろえ県庁15階建築課管理係に申請手続きにいきました。
鹿児島の必要書類は以下でした。

  • 顔写真
  • 登録手数料37,000円(当日県庁で購入できます)
  • 誓約書
  • 住民票抄本(市区町村役場またはコンビニで取得)
  • 身分証明書(市区町村役場で取得)
  • 登記されていないことの証明書(法務局で取得)
  • 合格証書のコピー
  • 登録実務講習修了書

予約は特にしてなかったですが、15分程度で手続きができました!
大体書類に関しては発行日から3か月以内のものが必要なので、計画をもって取得することをオススメいたします。

詳細ページ

❹鹿児島県宅地建物取引業協会で申請手続き

鹿児島県庁での手続きが終わると、1カ月前後で登録通知書(はがき)が送られてきます。
その登録通知書をもって、最後に鹿児島県宅地建物取引業協会で申請手続きを行います。
必要書類は以下でした。

  • 宅地建物取引士証交付申請書
  • 顔写真2枚
  • 交付申請手数料4,500円(現金または鹿児島県収入証紙)
  • 登録通知書(はがき)
  • 宅地建物取引士証の郵送を希望される場合は、434円分の切手(当日現金で支払えました)

こちらも予約なしでしたが、10分程度でスムーズに終わりました!
私は郵送希望だったので、宅地建物取引業協会で交付申請手数料と切手代を現金で支払いました。

詳細ページ

宅建士証が到着!

以上の手続きを経て、宅建士証が到着しました!
予想より手続きが多く、時間がかかってしまいましたが無事に届いてホッとしました!

あわせて読みたい
宅建試験に合格いたしました
宅建試験に合格いたしました

宅建試験についても簡単に前回記事を書いておりますのでよかったら見てください☺
スキルアップにも繋がりますし、生活にも役立つのでおすすめの資格です!

ABOUT ME
塚本 未希
塚本 未希
行政書士
1994年生まれ、鹿児島の女性行政書士です。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
Web業界の経験もあり、動画・資料作成も得意です☺

【営業時間】8:00~17:00(お問い合わせは24時間受付中)
土日祝は可能な限り対応させていただきます。
記事URLをコピーしました