【小規模事業者持続化補助金】令和5年度補正予算

tsumiki

鹿児島の行政書士、塚本です。
先日、小規模事業者持続化補助金のパンフレットが公開されました。
今後のスケジュールはまだ未定となっておりますが、内容のご案内をさせていただきます。

小規模事業者持続化補助金

事業目的

⼩規模事業者等が経営計画を⾃ら策定し、商⼯会・商⼯会議所の⽀援を受けながら取り組む販路開拓を⽀援いたします。補助対象者は以下の通りです。

商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く)常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他常時使用する従業員の数 20人以下

補助上限・補助率

類型通常枠賃金引上げ枠卒業枠後継者支援枠創業枠
 補助率2/32/3
(赤字事業者については3/4)
2/32/32/3
補助上限50万円200万円200万円200万円200万円
インボイス特例50万円
インボイス特例の要件を満たしている場合は、上記補助上限額に50万円を上乗せ
  • 賃⾦引上げ枠
    事業場内最低賃⾦を地域別最低賃⾦より+50円以上とした事業者
    (既に達成している場合は申請時点の事業場内最低賃⾦より+50円以上)
  • 卒業枠
    ⼩規模事業者として定義する従業員数を超えて規模を拡⼤する事業者
  • 後継者⽀援枠
    アトツギ甲⼦園のファイナリスト等となった事業者
  • 創業枠
    過去3年以内に「特定創業⽀援事業」による⽀援を受け創業した事業者

事前準備から事業終了までの流れ

  1. 事前準備
    事業計画の作成を行い、商工会・商工会議所へ相談します。
  2. 公募開始~交付候補者決定
    締切日までに申請を行い、その後審査が行われるため採択者が発表されるまで待ちます
  3. 交付決定~補助事業実施
    補助事業を行い、実績報告書を提出します。その後補助額が確定されます。
    ※補助事業は令和6年10月31日までに完了、11月10日までに実績報告書を提出する必要があります
  4. 補助期間終了後
    事業化状況報告を行います。

スケジュールはまだ未定ですが、補助事業の終了日は決まっているみたいですのでそれに合わせて動かなければいけません。

パンフレット

まとめ

次回も引き続き小規模事業者持続化補助金は行われますので、検討されてる方は時間があるうちに「gBizID」の取得をおすすめいたします。
またスケジュールが確定次第ご案内させていただきますが、事前のご依頼もお受けしておりますので気になる方はお気軽にご相談くださいませ。

あわせて読みたい
gBizIDを取得しよう!
gBizIDを取得しよう!
ABOUT ME
塚本 未希
塚本 未希
行政書士
1994年生まれ、鹿児島の女性行政書士です。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
Web業界の経験もあり、動画・資料作成も得意です☺

【営業時間】8:00~17:00(お問い合わせは24時間受付中)
土日祝は可能な限り対応させていただきます。
記事URLをコピーしました